極細のシャワー穴から出る水流に、大量のマイクロ・ナノバブルを発生させることで、ただの水ではない“水密度”の高い水流を作り出します。
また、散水域を絞ることにより、無駄な水を大幅に減らし、肌にあたる水密度をさらに高めました。

毛穴の汚れをすっきり除去

 

界面活性作用による、洗剤残りや汚れ残りを防ぐ

マイクロ・ナノバブル


【一般のシャワーの場合】

①界面活性剤が皮脂や汚れなどに付着                             
①界面活性剤が皮脂や汚れなどに付着
②皮脂や汚れ同士が引き寄せあう                             
②皮脂や汚れ同士が引き寄せあう
③汚れが大きな塊となり、皮膚や髪に再付着する                             
③汚れが大きな塊となり、皮膚や髪に再付着する
④湯水で洗い流しても落としにくい状態に                             
④湯水で洗い流しても落としにくい状態に

【マイクロ・ナノバブルのシャワーの場合】

①界面活性剤が皮脂や汚れなどに付着                             
①界面活性剤が皮脂や汚れなどに付着
②マイクロ・ナノバブルが汚れや皮膚を包み込むように付着                             
②マイクロ・ナノバブルが汚れや皮膚を包み込むように付着
③汚れ同士の引き寄せ合いや、皮膚に再付着するのを防ぐ                             
③汚れ同士の引き寄せ合いや、皮膚に再付着するのを防ぐ
④界面活性剤や汚れが皮膚や毛髪に残りづらくなる                             
④界面活性剤や汚れが皮膚や毛髪に残りづらくなる

 

マイクロ・ナノバブルは水中で帯電し、皮脂油や汚れのプラス帯電と付着して洗浄効果が高まります。また、皮脂油や汚れ同士が引き寄せ合う力を防ぐため、毛髪や皮膚表面からの汚れを除去する効果も高まります。

 

皮脂油や汚れはプラス帯電しているためマイクロバブル表面のマイナス帯電に引き寄せられ付着後、マイクロバブル消滅時に分離


シャワーの洗浄力でお肌の乾燥を軽減

マイクロ・ナノバブルの極微細な泡が、毛穴の奥に入り込んだ汚れや皮脂、ニキビの原因にもなる角栓(コメド)、メイク汚れをしっかりと洗い流します。

強い洗剤の使用量を減らすことができ、肌の乾燥を引き起こす原因の一つを解決できます。

 

 

 

 

 

ペットショップや動物病院、養殖場の水質管理でも大活躍!!

 

 

以上の様なマイクロバブルの特徴を生かし、様々な業界でも導入されてます

 

皮膚の弱いワンちゃんを洗う時や、カキの養殖場でも大活躍してます