
1秒タオルとは?
こんにちは〜(^ν^)
せんげん台にある肌想いな床屋さん!
ロカヒの大将です!
今回は、是非とも紹介したい商品があります
品質や性能やスペックを語る前に、観るのが1番だと思うので、まずは、こちらの動画をご覧ください
観ましたか?
みなさん、高級なタオルと言われて思い浮かぶのは
「今治タオル」
だと思いますが
ロカヒは、この日本一の
「1秒タオル」
を取り扱う事になりました♫
たくさんアピールポイントがありますが、単純シンプルに良い所を言うと、
★吸水性が日本一速い
(お風呂上りも楽勝)
★耐久性は30年使えるタフさ
(ハンパない)
★いつまでも髪の毛が乾かない人のイライラ解消
(お風呂上りに永遠にドライヤーかけてる人は必見)
★時間短縮で面倒くさがり屋にピッタリ
(はい、わたくしです)
★品質が最高峰だから贈呈品にピッタリ
(母の日や出産祝いにどうですか~?)
★価格はリーズナブルな2350円(税込み)
(買うか迷う理由が見つからない)
どうでしょう?大将はメッチャ気に入って惚れました😍
やっぱり、大将自身が気に入らないと取扱いしたくないです❗️
それでは、詳しく説明したいと思います
最後に、商品の取り置き予約の情報も記載しますね☝️
◎エリア制度の販売
こちらの製造会社は、「HOTMAN」という企業で、創業150年です
150年、タオル以外の事業に一切手を出さず、本物しか作らない職人気質な企業です
下請け等、一切製造工程で外注すらさせない、すべて自社製造です
代理店も置かず、自社で納得できる販売店舗にしか卸さないので、伊勢丹でしか、以前は取り扱ってませんでした
ところが、去年から、この業界の選ばれた店舗のみにも、販売の許可が出ました
職人が誇りを持って製造してる商品を、売りたい為に販売店舗を増やして、商品の乱雑化や価格破壊、品質低下
などをHOTMANは嫌い、大切なタオルを販売してくれる店舗を守る為にも、販売エリアに販売を許可する店舗は、限られた数店舗のみ
という条件のもと、この業界にも許可が出ました
大将も、こういう企業と取り引き出来て、誇りに思います
ちなみに、伊勢丹で販売してる商品よりも、今回取り扱う1秒タオルの方が、大きくて匁数も厚めとなってます

◎吸収性と耐久性のヒミツ
みなさん、普通のタオルの水に沈むタイムって、知らないですよね(笑)
普通レベルのタオルで、約60秒
まあまあのタオルで、20秒から30秒
良いタオルで、8秒
あの今治タオルは、その商品名を名乗る基準のタイムは、5秒らしいです
でも、このタオルは1秒
((((;゚Д゚)))))))
その吸水性や耐久性の秘密は、綿花全体から、わずか5パーセントしか採取できない貴重な繊維の
「超長綿」
という繊維のお陰なのです
さらに色付けは、
「ビーム染色」
という製法で、真空状態で4時間かけてするそうです
年数による色の退色もかなり抑える事ができます
耐久性は理論上は、今◯タオルの15倍らしいです
ちなみに、「HOTMAN」は、企業として他社をライバル意識して、タイムとかを調べながら製造してなくて、
昔から最高のタオルを!
のもと、職人さん達が制作してて
たまたま、うちのタオルは、何秒で沈むんだろう?
と測ったら、
1秒だったのでビックリしたそうです
◎水のこだわり
普通タオルを新品で購入したら、製造過程で表面の繊維にノリ(油)が付着してるので、油は水を弾くので、吸水性がなく、
買ったばかりは、数回洗濯しないと、タオルって拭き取り甘いですよね?
普通のタオルの新品時の油の残量は、5〜10パーセント
今◯タオルで、5パーセント切る品質
しかし、この1秒タオルは、100パーセント除去してるので、購入したら即、使用できます
秩父山の分子の細かい水で4〜5時間かけて洗い流し、油を100パーセント除去してます
◎新生児や敏感肌の人でも安心
さきほどの秩父山の分子の水で流してるので、製造過程で蛍光増白剤や、塩素系、柔軟剤を使用してません
新生児や敏感肌の人でも安心して使用できます
しかも、このタオルのサイズは、
新生児をしっかりと包むのも可能に設計されたサイズになってるので、出産祝いにピッタリなタオルですね♫
◎デザインが斬新でオシャレ
1秒タオルは、性能だけでなく、デザインもオシャレ😍
インスタ映えという言葉もあるくらい、現在のSNSも意識してのデザインです
箱じゃなくて、カフェ風の飲み物みたい♫


インスタで、
「1秒タオル」
というタグで、カッコ良く撮影するのが密かに流行してるらしいです👍
◎タオルの予約受付を開始します♫
ロカヒでも、たぶん来週末くらいに、商品が届くと思います
このタオル、メッチャ欲しい😍
と思った方は、連絡して頂ければ取り置きしますので、枚数が決まり次第、連絡頂くださいね👍
◎カラーはネイビーになります
◎税込み 2350円になります
大将は、毎日のお風呂上がりや、ジムのプールやサーフィンでの海上がりに使いたいですね♫
また、男性が頭拭いたり、カラダ拭いたりも最高ですが、奥さんや娘さんが頭を乾かすのに、永遠にドライヤーをかけてるなら、このタオルあれば楽勝ですね♫
プレゼントとしても、重くない価格設定なので、プレゼントにも最高ですよ♫
流行の便利グッズと違い、毎日必ず使う物ですから、この耐久性はオススメです👍
ではでは〜
(^ν^)