
こんにちは〜!
越谷市せんげん台にある理容室!床屋!
メンズカットならお任せ💪🏾
ロカヒの大将です
さて、今回は前回に続き円形脱毛症について書きたいと思います
前回の記事はこちら
前回は原因や精神的な要素を書いたので、今回は見た目や場所について書きたいと思います
さて、誰しも円形脱毛症になりたくて、なった訳ではありません
それでも、なってしまった時に、冷静に対処する事も大事です
自分の身に起きた事を受け止め、その後の対策が大事です
円形が出来る場所によって、治りやすい部位と治りにくい部位がある
円形脱毛症は、その発症する場所によって、治りやすい場所と、治りにくい場所があります
写真は、数字で治りやすい順位を書きました
1が治りやすく、4が1番治りにくい場所と言われてます

耳のラインで頭を半分に分けたら、前側が治りやすくて、後ろ側が治りにくいという事になります
◎形によっての治りやすさ
次に、円形の形での治りやすさです
写真に形を書きました
綺麗な丸い形になっている円形脱毛症は、治りやすいと言われてます
逆に、いびつな形をしている円形脱毛症は、治るのに時間がかかります

特に治りにくいのは生え際
特に完治に時間がかかるのが
「生え際」
です
額の生え際に円形脱毛症ができる方は、アトピー性の方が多く
後頭部の襟足らへんに円形脱毛症ができる方は、血圧が高いと発症しやすく、血圧を下げれば治りやすいです

進行期か回復期か
円形脱毛症は、約4ヶ月前の出来事や、生活環境の変化、精神の乱れが原因と言われます
食べた物が髪の毛になるのに4ヶ月かかるのと同じですね
その記事はこちら
円形の丸い部分のフチの部分に、黒い点々があると現在進行中として、まだ抜ける時期です

回復期の特徴としては、円の真ん中らへんに、白髪が生えてくると、回復期に向かってます
なお、この白髪は、そんなに伸びない白髪で原因は不明と言われてます
絶対に焦らないで回復を待つ
いざ、抜け始めたり円形があると、本人は非常に不安です
円形が出来ると、ショックです
人に見られたくない気持ちが増して、髪の毛でなるべく隠したくなります
しかし、まだ折り返して回復期に入らず、進行期だと
まだ抜けます
回復期に入るまでは、まだまだ抜けるものだ
と思って悲観的にならないようにしましょう
そして、自分自身で思う、環境の変化や精神状態、睡眠時間の確保など、原因となる部分の解消が大事です
自分で、思い当たる精神環境や睡眠時間の環境の改善がなく、ずーーーっと長期間その環境が続くと、円形脱毛症は回復期に入らず、さらに面積を増やして大きくなったり、違う部位に新たな円形脱毛症ができたりと、悪循環になります
原因の部分の環境改善とリラックスが大事ですね!
育毛剤は円形脱毛症に効果ありません
円形脱毛症になったら、早く治って欲しいですよね
その時に、早く治したいという気持ちで、高価な育毛剤を購入して塗布しても、円形脱毛症には効果ありません
育毛剤は、男性型脱毛症の薄毛には効果あっても、円形脱毛症は別です
もし、円形脱毛症が酷い場合は、皮膚科の先生の指示のもと、症状に合った薬を処方してもらいましょう
円形脱毛症は綺麗に治る
円形脱毛症になっても、回復期に入れば自然と元に戻り綺麗に完治します
(まれに60歳前後で円形脱毛症になった場合、発症部位にもよりますが、治らずそのまま年を重ねる方がいます)
とにかく、焦らず回復期を待ちましょう
1番の薬は
自律神経が整う環境整備
ですね!
以上、円形脱毛症についてでした
(^ν^)